コーティングをされる方に多いのですが『コーティングした=洗車やメンテナンスしなくてOK♬』という方程式を成り立てる方がいらっしゃいますが、これはだめですw。洗車やメンテナンスをしないと本来のコーティングの性能(艶や撥水性能等)は十分に発揮されません。例えば同じコーティングを施工した車でも、青空駐車とカーポート、屋内ガレージ、洗車をこまめにする人としない人、雨の日には乗らない人など、その車の置かれた環境や洗車方法などで、コーティングの持続期間は大きく異なります。
ディーラーさんや一部のカーコーティング店でよく「メンテナンスなしで○年保証!」などの謳い文句を見かけることがあります。が、お客様のお車の保管状況や使用状況って千差万別と思うので、その保証期間内って本当に『メンテナンスなし』でコーティングの効果や美観って維持できるの?って個人的には思っています。
本来、コーティングの目的としては
・ボディが直接受けるダメージ(キズ、シミ、鳥の糞、虫の死骸、花粉、鉄粉など)を軽減させる
・洗車だけで簡単にキレイになる
・洗車後のワックスがけなどの手間が省ける
などの意図を持った「犠牲膜」です。
この『犠牲膜』をできるだけ維持させていくことが日頃からお客様が行う「洗車」とこちらで専門的に行う「メンテナンス」が必要不可欠となります。
メンテナンスでは、トップコートに付いた洗車でも落ちない汚れなどを特殊ケミカル剤で除去。さらにケミカル剤でも落ちない汚れなどをクリーナーで除去してからトップコートを補充しコーティングの性能を戻します。
メンテナンスは強制的なものではありません。
お客様の使用状況、保管状態、洗車の頻度などにより、メンテナンスを行う間隔はオーナー様によりそれぞれです。
ただ当店で施工していただいたのなら、最大限のサポートが出来ればと思っています。
【通常メンテナンスの主な流れ】
①シャンプー洗車
②特殊ケミカル液剤による水垢や軽度のスケール除去(重度の水垢、シミは残ります)
③メンテナンスクリーナーを用いてさらなる汚れの除去
④トップコートを補充
⑤仕上げ
主に艶や水弾きなどを悪くする原因を除去する事がメンテナンスの目的です。
キズの除去作業はありません。作業時間はお車の状態や大きさにもよりますが、だいたい1日で完了します。
【簡易再施工】
こちらは拭きキズなどが気になる方向けのメンテナンスプランになります。
軽研磨で極浅い拭きキズやくすみなどを除去し、本来の艶を出します。
①シャンプー洗車
②数種類の特殊ケミカル剤による鉄粉除去(状態により100%除去できません)及びスケール除去
③軽研磨を施し本来の艶を出します。
④トップコートを再施工。
⑤仕上げ
作業時間はお車の状態や大きさにもよりますが、1日~2日かかります。
【メンテナンス料金】
※税込
クラス (体 積) |
3ヶ月以内 |
6ヶ月以内 |
9ヶ月以内 |
12ヶ月以内 |
1ヶ月毎の 追加料金 |
簡易再施工 |
SS (~8.00) |
7,480~ |
13,090~ |
18,700~ |
24,310~ | 1,870 | 37,400~ |
S (8.01~10.00) |
8,360~ |
14,630~ |
20,900~ |
27,170~ | 2,090 | 41,800~ |
M (10.01~12.00) |
9,240~ |
16,170~ |
23,100~ |
30,030~ |
2,310 |
46,200~ |
ML (12.01~14.00) |
10,200~ |
17,710~ |
25,300~ |
32,890~ |
2,530 |
50,600~ |
L (14.01~16.00) |
11,000~ |
19,250~ |
27,500~ |
35,750~ | 2,750 |
55,000~ |
LL (16.01~18.00) |
11,880~ |
20,790~ |
29,700~ |
38,610~ |
2,970 |
59,400~ |
XL
(18.01~) |
12,760~ |
22,330~ |
31,900~ |
41,470~ |
3,190 |
63,800~ |
2020年4月
料金表はあくまでも目安です。お客様のご要望やお車の状態次第で料金が変動する場合があります。。
【洗車キズ・ダメージシミについて】
洗車キズ・ダメージシミの除去に関しては磨き作業が必須となります。そうなりますとその部分は再コーティングとなります。
ただ、塗装には限界があります。都度「磨く」という作業を全体的に行ってしまうと塗装に負担をかけてしまうため、可能な限り特殊ケミカル剤・クリーナーでの除去するのが一番良い方法と思い当店では行っています。
ですので、状態に応じて一番ダメージを受けやすい、ボンネット、ルーフのみ磨き(再コーティング)を行うこともメンテナンスでは可能です。
お客様のご要望に応じて臨機応変にご対応できますのでお気軽にご相談ください。